articles/0703_mm1_a8cef0eb-96c3-4b1c-a3f7-537aefa46997.jpg

撥水性、耐荷重、耐久性… 気になる「アップルレザー」の実力とは?

目次

こんにちは!
LOVST TOKYO・PRのアンです。

「サステナブルなのはもちろん、どんなシーンも安心して長く使えるバッグを選びたい」

そんな思いでバッグを探している中で、LOVST TOKYOに辿り着いてくださった、という方も少なくないのではないでしょうか。

私たちが展開するアイテムは、サステナブルであることはもちろん、使い心地や耐久性にも、細部までとことんこだわっています。

そこで、今回の記事では、ご購入前に質問をいただくことも多い「アップルレザー」の機能性に注目し、詳しく解説していきたいと思います!

 

雨でも安心の高い撥水性

「アップルレザーは水に強いので雨の日でも安心!」というフレーズ。耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。

では、実際にはどの程度、水に強いのでしょうか?

実は「アップルレザー」は、傘をはじめとする撥水加工を施した製品と同等の撥水性能*をもっているんです!

*JIS L 1092に準拠した検査で、撥水等級4級を取得

 「Apple Square Rucksack」に水を吹きかけた状態

しっかり水をはじき、染み込んでしまうことを防いでいるので、雨の日でも気にせずお使いいただけます。

さらに、お手入れもとてもシンプル。撥水性があることにより、水はもちろん汚れにも強いので、ちょっとした汚れや水滴は、乾いた布でさっと拭くだけで大丈夫です。

レザー製品特有の、水に濡れてシミになってしまうという心配がないので、忙しい日々の中でも気負わずにお使いいただけます。

 

荷物が多い日にも頼れる耐荷重

お仕事の日も、週末のお買い物も、気づいたらバッグがパンパンに…ということ、ありますよね。

そんな日常に寄り添うために、LOVST TOKYOのバッグは「耐荷重」にもこだわっています。

10kgのおもりをいれて、24時間以上吊るす実験で耐久性をチェック済みです。

例えば、特に荷物を詰め込みがちなバックパックの「Apple Rucksack」と「Apple Square Rucksack」は、ともに8kgの荷物を入れても問題なく使える* 仕様となっています!

実際にApple Rucksackに最大まで荷物を入れてみたところ、その重さは5.2kg。普段使いはもちろん、一泊の小旅行の荷物を入れるのにも十分すぎる耐久性です。

*JIS L 1096 A法に準じた引張試験済み。肩紐、持ち手に対して、JIS L 1096 A法に準じた引張検査を実施し、20kgで問題ないこと確認。*耐荷重の自社検査済み。バッグ本体に10kgのおもりを入れた荷重強度検査-24時間を行い、問題ないことを確認。

 「Apple Rucksack」に実際にいれた荷物量

さらに、「レザーバッグって重そう」というイメージを覆す、驚きの軽さを備えているのも、嬉しいポイントです。

Apple Rucksack」は620g、Apple Square Rucksack」は830gと、見た目の重厚感からは想像がつかないほどの超軽量。たくさんの荷物を持ち歩きたい日でも、体への負担を最小限に抑えてくれます。

一日中持ち歩いても疲れにくく、アクティブな日にもぴったりです。

 

長く使い続けたい、を叶える耐久性

「サステナブル素材って、なんだかすぐに傷みそう」

そんな印象をもたれがちな合成皮革のヴィーガンレザー。

ですが、LOVST TOKYOが採用している国産アップルレザー「aplena」は、高温多湿の過酷な環境で製品の劣化の度合いを測るジャングル試験において、10年の耐久性* が確認されています!

*ATTS法準拠の耐久試験結果に基づく

見た目も高級感のある質感のアップルレザー

さらに、購入後のアフターケアとして、製品保証サービス「proteger」やリペアサービスもご用意。何かのアクシデントでお持ちのアイテムが傷ついてしまったときは、いつでもご相談いただくことが可能です。

「一度購入したものを、長く大切に使いたい」という方にも、安心してお使いいただけます。

 

「本当に長く使える」機能性


気分が沈みがちな雨の日も、疲労でぐったりしてしまう、荷物が多い日も。

少しでも日々を軽やかに過ごしていただけるよう、ユーザーの皆さまに寄り添える存在を目指して生まれたのが、LOVST TOKYOのアイテムたちです。

見た目だけでなく、使い心地や機能性にもこだわったからこそ、「本当に長く使い続けられるバッグ」に仕上がりました!

ショールームやPOP-UP会場では、実際にお手に取って植物性のヴィーガンレザーアイテムの軽さを実感していただくこともできるので、気になる方はぜひ、足を運んでみてください。

「これなら安心して使える」

そう思っていただけたら、とてもうれしいです。

\スタッフブログ気ままに運営中!/
  • ANNE | 広報担当

    アニマルウェルフェアに関心を持ち、ヴィーガンのライフスタイルを始めたことをきっかけに、「サステナブル」について真剣に考え始める。そんな中LOVST TOKYOに出会い、一念発起でキャリアチェンジ。現在は北欧リトアニアに住みながら、リモートでPRとして働いています。