
Who we are
The Brand
「LOVST TOKYO」は、廃棄リンゴから生まれた「アップルレザー」を始め、野菜やフルーツをアップサイクリングした植物由来のプロダクトを展開するライフスタイルブランドです。
ブランド名には、「愛(LOve)を持ってヴィーガン/多様性(Vegan/Variety)な考え方を一番(1ST)に尊重できる文化をTOKYO(東京)から発信していく」というメッセージを込めています。


Our Vision
Circular Living
私たちが考える「サステナブル」とは、健康で文化的な暮らしの上に成り立つ取り組みです。物をつくらない、買わないことがエコだという意見もありますが生産・消費を止めてしまったら、そこに経済的に置き去りになってしまう人が必ずいます。そこで私たちは、まだ使える資源を無駄にしない「循環するものづくり」を事業の軸にすることにしました。
また、サステナブルな消費思考が求められる今、ユーザーの皆様が抱きがちな「罪悪感(Positive Guilty)」に寄り添いながら、自然体で地球の未来と向き合える、そんな心もカラダも巡りのよい暮らしを提案していきます。
POSITIVE GUILTY
ユーザーの皆様との共感から生まれた
ブランドの運営方針「ポジティブな罪悪感5箇条」

1. オシャレのために動物や環境を犠牲にしたくない
LOVST TOKYOのアイテムは動物にも環境にも配慮した植物由来のヴィーガンザーを使っています。

2. 商品をつくる際の環境負荷がわからないと不安
一つひとつの製品を作る過程で生じるCO2の排出量を可視化し、製品ページに表示しています。

3. 単純にものを増やすことに罪悪感を感じる
長く使えるベーシックなデザインのアイテムを展開します。
お気に入りのアイテムをずっと使い続けられるよう、リペアサービスを提供しています。

4. 環境負荷につながる大量生産・大量消費には加担したくない
大量消費を促す過度なセール販売は行いません。
また、新作アイテムは受注販売を行うことで、生産量をコントロールしています。

5. 余計なゴミを出したくない
土に還る「コンポスタブルパッケージ」でお届けすることで、
ゴミを出さずに資源を循環させるしくみを体験する機会を提供します。
The Founder
Message
「新しいライフススタイルのきっかけを届けたい」という想いで走り出した僕たちですが、皆様からの献身的なサポートのおかげで、なんとか4周年を迎えることができました。本当にありがとうございます!
徐々に世間に浸透しているかのように感じる「サステナブル」や「SDGs」ですが、これが単なるトレンドではなく、5年後、10年後、そしてその先のモノづくりを通して僕たちが伝えていきたいことや実現させたいことを改めて整理した時に、サステナブルを知る「きっかけ」でおわるのではなく、より皆様のライフスタイルに寄り添った「巡り(循環)の良い暮らしを届けていきたい」そう決意しました。
まだまだ夢半ばの僕たちですが、暖かく見守っていただけますと幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 唐沢海斗
