
LOVSTスタッフも受けてみた! 2025年夏の「お財布診断」
こんにちは!
LOVST TOKYO・PRのアンです。
今回、「お財布の買い替えを検討しているけれど、どれにしたらいいのかわからない…」という方のために、「お財布診断」をご用意しました。
それに合わせて、LOVSTスタッフも「お財布診断」を受けてみることに。すると、まさにそれぞれが求めている理想にぴったりのアイテムに行きつく結果になりました!
そこで、今回のStaff Blogでは、スタッフ各々が診断でたどり着いたお財布の「推しポイント」を解説します。
ぜひ、皆さんのお財布選びの参考にしていただけると嬉しいです!
容量も可愛らしさも譲れない私の「Apple Half-moon Wallet」(REN)

今回の診断結果で辿り着いたのは、実際に愛用している「Apple Half-moon Wallet」。私は「Greige」を使っています。
コロンとしたデザインと「Greige」のカラーが可愛らしく、持っていると気分が上がります!
コンパクトな見た目に反して、カードやお札、小銭と領収書などを入れ分けられる使い勝手の良さも◎。
ちなみに、私は小銭をあまり持ち歩かないので、小銭入れには薬を常備しています。
また、カード入れには6枚ほど収納できるので、日頃からカード決済が多めの私でも安心。
ボタンを留めると、膨れ上がることもなくスッキリと収まるので、小さめのバッグにも入り、持ち歩きやすいのも嬉しいポイントです!
Apple Half-moon Wallet
高級感のあるタイムレスな魅力の「Grape Vine Wallet」(AYANO)

私の診断結果は「Grape Vine Wallet」。ワインの搾りかすから生まれた「グレープレザー」を採用した、他のアイテムとは一味違った魅力をもつお財布です!
コンパクトながらポケットも多く、収納力があるので、本当に便利。中でもフロントにポケットがあるのが特徴で、定期券等の使用頻度が高いカードもすぐに出し入れすることができます。
また、グレープレザーならではの、重厚で高級感のある質感も魅力。
シンプルだけど、両サイドにぶどうの蔓をイメージしたかがり縫いのデザインが施されているのが、とてもおしゃれでお気に入りです。
落ち着いた雰囲気なので、流行に左右されず、歳を重ねても長く愛用できるお財布だなと感じています!
Grape Vine Wallet
ミニバッグ派の味方「Apple Multi Wallet」(ANNE)

今回の診断結果は、私がすでに何年も愛用している「Apple Multi Wallet」でした!
LOVST TOKYOのお財布の中でもダントツのスリムさを誇るこちらのお財布は、まさにキャッシュレス派・ミニバッグ派の私にぴったり。
あらゆるサイズのバッグにしっかり収まるので、オケージョンから日々のお仕事まで、どんなときも別のお財布に入れ替える必要がありません。
そして、1番の推しポイントが、付属のストラップ。近所のカフェへのちょっとしたお出かけや、仕事のお昼休みに、手ぶら感覚でお財布を持ち歩くことが可能です!
一度使うとその便利さにハマってしまい、他のお財布には乗り換えできなくなってしまうような、機能性に優れたアイテムです。
Apple Multi Wallet
お財布診断で、自分にぴったりのお財布を見つけよう!

LOVSTスタッフのお財布診断の結果をご紹介しましたが、ご自身に合いそうなお財布はありましたか?
下記のボタンから診断をしていただくことができるので、お財布の購入を検討されている方は、ぜひ、一度試してみてください。
皆さんが、それぞれのライフスタイルにフィットした、長く気に入って使えるお財布に出会うことができると嬉しいです!
早速診断してみる!
\他にも読んでみてね!/
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。