代表ブログ「2024年、年末のご挨拶と振り返り」
2024年、年末のご挨拶と振り返り
早いもので今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本年もLOVST TOKYOをお引き立ていただき誠にありがとうございました!
今年は大人気ドラマ「EYE LOVE YOU」主演の二階堂ふみさんに「Apple 4way Gather Bag」を衣装提供させていただけたり、無事にオープンした待望のショールームにもたくさんの方にご来店いただくことができたりと、大変光栄に思っています!
昨年末に書かせていただいた代表ブログでは、「これからの消費のあり方と課題」 と題して5方よしという概念について考え、「LOVST TOKYO」らしさについて振り返ってみました。
今年はどんなことを書こうかなと考えていたのですが、2024年の新たな活動拠点であるオフィス・ショールームの中で、僕のお気に入りのスポットをご紹介したいと思います。1. ミッションボード
まずはオフィス内のミッションボードから。
こちらは会社のミッション「意(こころ)を動かすサービス創造(Design your purpose in Life)」と書かれているミッションボードになります。
ここには事業を始めてから皆さまにいただいたお手紙や些細な心遣いの付箋などを貼らせていただいています。
これを見るたびに、どんなに辛くても応援してくれている方がいるという実感が湧き、いつも勇気づけられています。
おかげさまで今では一緒に働くスタッフも増え、皆さまからの温かいお声は僕だけではなくLOVST TOKYOスタッフ全員の意(こころ)の支えとなっています。
数年後には、このボードが見えなくなるくらい皆さまの笑顔を育んでいけるように引き続き精進していきたいと思っています!(弊社のミッションの意味が気になった方は良ければこちらを覗いてみてください)
2. 新設したプラントベースの社食
ヴィーガンのデリを食べるPRスタッフの大塚
働くスタッフの身体の健康、環境の健康、社会的な健康(コミュニティ貢献)を意識して、オフィスで気軽にプラントベースの食事が取れる冷凍庫を設置しました。
昼食はもちろん、時折遅くまで働いてくれているスタッフやアルバイトメンバーの間食としても好評です。チームメンバーが喜んで活用してくれていることが僕自身も嬉しく、お気に入りのスポットとして選出させていただきました。
ちなみに僕たちが今のところよく買わせていただく通販会社さんをご紹介します。
-
アクセアさんのヴィーガンデリ
→少し辛味が効いているので辛い物好きのスタッフから好評です。
-
ブイクックモールさん
→社内のイベントやお疲れ会にもってこいシーズナルの限定商品が魅力です。
-
グリーンカルチャーさん
→台湾系の菜食フードがオススメです。
-
Beyond Free さん
→おからこんにゃくの唐揚げは新感覚。スタッフ一同絶賛した絶品でした。
これからもチームのみんなに喜んでもらえるように、オフィスで気軽に食べられる食品を探していきたいと思います。皆さまのオススメがあったらぜひ教えてください!
3. ショールームの小さな催し
最後に、ショールームでの催しものを挙げさせていただきました。
僕自身、今期はこんな催しをやっているのかと、ふと気付かされる瞬間もあり、ショールーム内の小さな変化が楽しいなと思う瞬間があります。
最後に
この一年もたくさんのお客さまに支えられ、無事に乗り越えることができました。
また、都内近郊だけではなく地方都市での催事も実施いたしますので、日頃よりご愛顧いただいている皆さまとお話しできることをスタッフ一同楽しみにしております。
まだまだ至らぬ点も多く、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、今後も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
皆さま、お体に気をつけてどうぞ良い年をお迎えください!
LOVST TOKYO代表 唐沢海斗
\他にも読んでみてね!/
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。